▲
by bagel-biyori
| 2012-09-24 20:58
| お知らせ
|
Comments(0)
1
3日水曜日 pippala
フラワーレッスン
11:30~13:00
13:30~15:00
各8名ずつ
3500円、1ドリンク付き
*カフェはお休み。ベーグル販売のみ
10日,24日 水曜日 primary market
あみもの教室
10:00~11:30
各10名ずつ
2500円 材料費込 1ドリンク付き
27日 スイートハンド 「おんがくとあそぼう♪」
10:30~お昼まで
20組まで。
2500円 手作り楽器、1ドリンク、おやつ付き
cafe ulalaka
OPEN 12:00
CLOSE 19:00
(L.O. 18:30)
木曜日定休、不定休
フラワーレッスン
11:30~13:00
13:30~15:00
各8名ずつ
3500円、1ドリンク付き
*カフェはお休み。ベーグル販売のみ
10日,24日 水曜日 primary market
あみもの教室
10:00~11:30
各10名ずつ
2500円 材料費込 1ドリンク付き
27日 スイートハンド 「おんがくとあそぼう♪」
10:30~お昼まで
20組まで。
2500円 手作り楽器、1ドリンク、おやつ付き
cafe ulalaka
OPEN 12:00
CLOSE 19:00
(L.O. 18:30)
木曜日定休、不定休
■
[PR]
▲
by bagel-biyori
| 2012-09-24 20:52
| ulalaka
|
Comments(0)
タッキー(COKECO)のおうちにちゃっかりお邪魔して
お昼をいただきました!
新鮮なお刺身がテーブルの上に並び
ウキウキ!!
すごく美味しかった~
そこで、びっくりしたのが
オクラの花。

オクラと一緒で、ちょっと粘り気があるんですよ~
綺麗な黄色!
ごちそうさまでした。
それから、海に連れってってもらいました

気づいたら、雨も止んで日差しが眩しかった
海の家も~

タッキー家族!



とっても仲がよくって
子供達が人懐っこくて、可愛い!!

貝殻やガラスを探してたら・・・

ちょっと不気味なコが・・・
って気づいたら
随分と日が暮れてました~

朝日も、夕日もすごく綺麗らしいんだけど
時間が・・・
まだ次回ゆっくりと。
時間が過ぎるのは早いです。
1泊2日。
弾丸ツアー。
付き合ってくれた千春ちゃん、ありがと~!
おうちに押しかけてしまったタッキー家族もありがと~!
遠いいけど
これからもよろしくね~
気づいたら実家にいました!!

そして、野菜の収穫♪

さあ、現実へ・・・
お昼をいただきました!
新鮮なお刺身がテーブルの上に並び
ウキウキ!!
すごく美味しかった~
そこで、びっくりしたのが
オクラの花。

オクラと一緒で、ちょっと粘り気があるんですよ~
綺麗な黄色!
ごちそうさまでした。
それから、海に連れってってもらいました

気づいたら、雨も止んで日差しが眩しかった
海の家も~

タッキー家族!



とっても仲がよくって
子供達が人懐っこくて、可愛い!!

貝殻やガラスを探してたら・・・

ちょっと不気味なコが・・・
って気づいたら
随分と日が暮れてました~

朝日も、夕日もすごく綺麗らしいんだけど
時間が・・・
まだ次回ゆっくりと。
時間が過ぎるのは早いです。
1泊2日。
弾丸ツアー。
付き合ってくれた千春ちゃん、ありがと~!
おうちに押しかけてしまったタッキー家族もありがと~!
遠いいけど
これからもよろしくね~
気づいたら実家にいました!!

そして、野菜の収穫♪

さあ、現実へ・・・
■
[PR]
▲
by bagel-biyori
| 2012-09-12 23:16
| 日記。
|
Comments(0)
博多~福間へ移動して
革職人のお友達を訪ねていきました。






汚いから・・・
なんて言ってたけど、すごく綺麗で
整っていて、
仕事しやすそうな工房です。
私も、お財布をお願いしていて
この日納品でした。
ずっと楽しみにしていたから
わくわくでした。



私のわがままが詰まったお財布~
とっても使いやすいよ!
小銭も見やすくしてもらって♪
革職人のお友達を訪ねていきました。






汚いから・・・
なんて言ってたけど、すごく綺麗で
整っていて、
仕事しやすそうな工房です。
私も、お財布をお願いしていて
この日納品でした。
ずっと楽しみにしていたから
わくわくでした。



私のわがままが詰まったお財布~
とっても使いやすいよ!
小銭も見やすくしてもらって♪
■
[PR]
▲
by bagel-biyori
| 2012-09-11 21:04
| 日記。
|
Comments(0)
今回の旅は結構弾丸です。
そして、バス移動なので
移動するのに時間が奪われてしまう・・・
でも、千春ちゃんといろんな話が出来るから
全く問題なし!!
さあ、福岡へ~
そして、福岡といえば、屋台、とんこつラーメン。
ってことで、行きました~

なんか、勢いに押されっぱなしだったけど
味の素たっぷり入れられたけど
美味しかった~
お腹いっぱいになって
就寝・・・
そして、今回一番行きたかった「蚤の市」
が・・・
雨が降ってしまいました。




晴れてたら、じっくり見れたんだろうな~
なんて思ったけど、
初めて蚤の市に行って、雰囲気を楽しめたからOKです。
カラスケースとか、テーブルとか
安くて可愛い物があったな~
東京から離れてお店を始めるときに
真剣に探しに行こう!って決めました。
その前に来年にまた行きます!!
そして、バス移動なので
移動するのに時間が奪われてしまう・・・
でも、千春ちゃんといろんな話が出来るから
全く問題なし!!
さあ、福岡へ~
そして、福岡といえば、屋台、とんこつラーメン。
ってことで、行きました~

なんか、勢いに押されっぱなしだったけど
味の素たっぷり入れられたけど
美味しかった~
お腹いっぱいになって
就寝・・・
そして、今回一番行きたかった「蚤の市」
が・・・
雨が降ってしまいました。




晴れてたら、じっくり見れたんだろうな~
なんて思ったけど、
初めて蚤の市に行って、雰囲気を楽しめたからOKです。
カラスケースとか、テーブルとか
安くて可愛い物があったな~
東京から離れてお店を始めるときに
真剣に探しに行こう!って決めました。
その前に来年にまた行きます!!
■
[PR]
▲
by bagel-biyori
| 2012-09-11 09:02
| 日記。
|
Comments(0)
バスで1時間くらい行ったところに
素敵なカフェがあるって教えてもらったので
この機会に連れてってもらった~
そこには、カフェ、雑貨、自家焙煎のコーヒー豆、器屋さんと
いろんなSHOPが集合していました。

自家焙煎のコーヒー豆販売店。
こちらでは、コーヒーを飲むスペースはなかったけど
いい香りが~漂ってました。

お隣は、器屋さん

九州中心の作家さんの器、雑貨、2階は絵の展示をしてましたよ~

雑貨屋さん。
こちらには、洋服、生活雑貨などなどが~

雑貨屋さん。




この空間はイベントをするときに使用しているみたいで
この日は、フリーペーパーやDMなんかが飾られてました。
隣に、雑貨が飾られてました
主に、絵画用品が置かれてましたよ~
そして、カフェ「monne legui mooks」





とっても広い空間です。
居心地がよくて、まったり~
帰り際に店長さんが話しかけてくれて
お店のことを話したら
店長さん、下高井戸に実家があるって~
そんなで話が盛り上がっちゃいました。
バスの時間があったので、
もっと話したかったけど、残念。
店長さん、外までお見送りしてくれました。
また、必ず行くからね~
素敵なカフェがあるって教えてもらったので
この機会に連れてってもらった~
そこには、カフェ、雑貨、自家焙煎のコーヒー豆、器屋さんと
いろんなSHOPが集合していました。

自家焙煎のコーヒー豆販売店。
こちらでは、コーヒーを飲むスペースはなかったけど
いい香りが~漂ってました。

お隣は、器屋さん

九州中心の作家さんの器、雑貨、2階は絵の展示をしてましたよ~

雑貨屋さん。
こちらには、洋服、生活雑貨などなどが~

雑貨屋さん。




この空間はイベントをするときに使用しているみたいで
この日は、フリーペーパーやDMなんかが飾られてました。
隣に、雑貨が飾られてました
主に、絵画用品が置かれてましたよ~
そして、カフェ「monne legui mooks」





とっても広い空間です。
居心地がよくて、まったり~
帰り際に店長さんが話しかけてくれて
お店のことを話したら
店長さん、下高井戸に実家があるって~
そんなで話が盛り上がっちゃいました。
バスの時間があったので、
もっと話したかったけど、残念。
店長さん、外までお見送りしてくれました。
また、必ず行くからね~
■
[PR]
▲
by bagel-biyori
| 2012-09-10 09:01
| 日記。
|
Comments(0)
夏休み。
お友達のいる、長崎へ~

羽田空港から飛び立ちました~
途中で、富士山!

約2時間経つと~

長崎!
とってもいい天気~
そして向かうは・・・佐世保!
佐世保でお友達と合流して
九十九島。

フェリーで1週♪

実際は
九十九以上島があるみたいですよ!!



タコクラゲ・・・
気持ち悪かった・・・

すっごく眩しくて
二人共ひどい顔~
潮風と、この眺め
とても癒されたな~
もう、何周もしたかった。
どこか懐かしい雰囲気の長崎。
海と山に囲まれて
どこか、房総似てる!!
お友達が働いてるSHOPにもお邪魔して
ちょっと離れたところにあるカフェへ・・・
お友達のいる、長崎へ~

羽田空港から飛び立ちました~
途中で、富士山!

約2時間経つと~

長崎!
とってもいい天気~
そして向かうは・・・佐世保!
佐世保でお友達と合流して
九十九島。

フェリーで1週♪

実際は
九十九以上島があるみたいですよ!!



タコクラゲ・・・
気持ち悪かった・・・

すっごく眩しくて
二人共ひどい顔~
潮風と、この眺め
とても癒されたな~
もう、何周もしたかった。
どこか懐かしい雰囲気の長崎。
海と山に囲まれて
どこか、房総似てる!!
お友達が働いてるSHOPにもお邪魔して
ちょっと離れたところにあるカフェへ・・・
■
[PR]
▲
by bagel-biyori
| 2012-09-09 22:59
| 日記。
|
Comments(0)
今回のお花の紹介です!!
今回もたくさんのお花を揃えてくれましたよ~





このたくさんのお花たちでブーケを作りました!!
私は今回参加出来ず・・・
みなさんのブーケも写真を撮り忘れましたが
秋満載のブーケが出来上がってました♪
そして、店内にも秋が・・・

こちらはドライフラワーに!!

山ごぼう!
日が経つにつれて、実が色づいてくるよ~
楽しみ☆

pippalaflorist フラワーレッスン
次回は10月3日 第一水曜日
11:30~
13:30~
各8名まで。
3500円(ドリンク付き)
今回もたくさんのお花を揃えてくれましたよ~





このたくさんのお花たちでブーケを作りました!!
私は今回参加出来ず・・・
みなさんのブーケも写真を撮り忘れましたが
秋満載のブーケが出来上がってました♪
そして、店内にも秋が・・・

こちらはドライフラワーに!!

山ごぼう!
日が経つにつれて、実が色づいてくるよ~
楽しみ☆

pippalaflorist フラワーレッスン
次回は10月3日 第一水曜日
11:30~
13:30~
各8名まで。
3500円(ドリンク付き)
■
[PR]
▲
by bagel-biyori
| 2012-09-06 10:12
| 日記。
|
Comments(0)

いや~
すごかったです!!
youtubeでいろいろ見ていたわけですが
LIVEで初めてみて、
最初の音から最後の音まで
必死で聴いてた。というか、全身で受け止めてました。

写真をUPしても、その凄さが現しきれないのが残念ですが
今までいろんなライブに行ってますが
ギターリストとして、一番引込まれました♪
音楽が好きな方はLIVEを体験してもらいたいなぁ~
ライブにいらしてくれた方、ありがとうございました。
みなさんが笑顔でLIVEを楽しんでくれて
とっても嬉しかったです!!
■
[PR]
▲
by bagel-biyori
| 2012-09-05 21:25
| 日記。
|
Comments(0)
1